いちごバターを食べてみた
先日、成城石井の前を通ると「いちごバター5月29日発売!お1人様1個限り」
のPOPが目に入り
「あ~~!!去年食べてみたいと思った商品だな~」と🤔思い出し
ミーハー魂を炸裂させて、発売日に成城石井に行ってきました。
開店15分前に梅田の成城石井に到着。
すると、既に大行列。店内をぐるーーーーっと人が並んでいました(゚д゚)
「えーーー?そんなに人気なの?!」と驚きましたが
10時になったと同時に販売され
無事に私も

念願の苺バターを
手にしました( *´艸`)
梅田店は発売開始から1時間くらいで売り切れてしまったみたいです。
そんなことを聞いたら否が応でも期待は高まる

原材料は
いちご(国産)、糖類(砂糖、オリゴ糖)、バター、ゲル化剤(ペクチン)酸味料、安定剤
ふむふむ 砂糖よりも苺が多いのか~(*´▽`*)楽しみだな~
なんてワクワクしながら他の用事を済ませ帰宅し、その日はグッと我慢。
そして
今朝

そのおいしさを十分に感じようと
普段はほとんど食べないパンに
塗りたくりましたよ!
期待を込め、ガブリ!!!
えっ(‘Д’)
ん?( 一一)
ふっ・・・・・ふつー・・・・・(;´∀`)
美味しいのですよ。
美味しいのですが、特にこう、並ぶほどのものではないかなぁ・・・?
「苺の酸味がきいているイチゴジャム」
が私の感想です。
バターは、ほのかに感じるのですが
「バター」の部分に特に期待していた私には
トーストにバターを塗った方がいいような。。。
期待値が高すぎたのかもしれませんね💦
それでも、食べてみたいと思っていたことが叶って
ワクワクした時間を過ごし 彼と笑って感想を言えたというのは
有難く、嬉しいことでした☺