クーラーがない。午前中が勝負。

Pocket

うちにはクーラーが1台しかありません💦
私が寝てる間に熱中症になってしまったことがあり
そこから体調不良をこじらせて
大変なことになった年に
寝室に1台だけ導入した
ありがたき✨クーラー✨


寝室以外は扇風機で
なんとかしのいでいます。


暑い。特にこの季節は
キッチンに熱がこもりがち🥵ですので
料理は午前中が勝負です💪


買い物から帰ってきたら
すぐに調理に取り掛かります。

ずぼら弁当ファイルが
スカスカになってきたので


鮭を焼いて

スーパーインゲンの
辛味噌オカカ炒め
作って



桜エビとニンジンのシリシリ
(洋風の味付け)
そして




ブロッコリーをゆでて
バラバラに冷凍してから
袋にまとめる



作ったものは、小分けして
ファイリングして冷凍です。

ごぼうは塩ゆでしただけ。
このまま食べても
ほんのり塩味で美味しいですし

茹でておくと色々、アレンジできます。
これは、お弁当ファイルには入れず
冷蔵庫の常備菜

常備菜としてもう1品

大根の炊いたん。
面取り?
しません!!🤣🤣

ほうれん草も湯がいて冷凍して
お味噌汁を作って 
正午を少し過ぎたくらいで
火を使う作業は終了~~!!

いやっほ~~~🤩🤩🤩🤩
今日は午後から暑かったので
早い時間に終えられてハッピーでした😚

午後からは制作に集中していまして
まだお見せできるものが何もないので
今日の夕飯・・・

メインはタコとトマトのパン粉焼き。

トマトとタコをオリーブオイル少々
ニンニク、塩コショウ、バジルであえて
耐熱皿に入れ
ピザ用チーズを少し乗せる

上からパン粉とパセリをふったら
オリーブオイルを回しかけて
オーブンで焼くだけ~~!

オーブン料理は
火の側にいかなくて済むので
楽ちん♪♪です。


うちでは、夏の間はオーブンレンジが大活躍です🤗



👇フォロー&LINE友達登録してください🙏💕
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です