間違ったバーナーの使い方?
昨日はお家ピザをしました!
ピザ生地は、業務スーパーのこれ

ナポリ風ピザクラスト
このピザ生地をインスタグラムで見かけて
皆さん「とても美味しい」と仰っているので
買ってみたところ、ホントにとっても美味です🤩
霜ができちゃったので食べちゃおう~!!
ピザソースは、ドッサリ!
食べたときに滴るくらいを目標に
塗るというより盛ります。

エビとオリーブとトマトが具材。
チーズも、ドバドバっとかけます。
カロリーとか、無視ですよ💕

うちのオーブンレンジは火力が弱くて
美味しいピザが焼けないので
フライパンで焼いていきます。
ここで~!!

🔥バーナー登場🔥
(彫金用)
🔥🎶あーいにーーだファイアー――🎙🔥
by Stevie Wonder

フライパンだと下はパリッパリに美味しく焼けます!
が
ピザと言えば、焦げ目が大事😁

ひゃっほ~~い!!
バーナーで表面を一気に炙ります。
仕事にはもちろんのこと
こうやって使うこともできるので
バーナーは大活躍💓
焼きあがったらベランダのバジルを
ちょちょいとちぎって
のせてできあがり~~
昨日のランチです

ナムルとグリーンピース、ブロッコリー🥗
モズク酢と
ケンタッキーでテイクアウトしてきた
レッドホットチキン🔥
美味しかったな~~~🥰🥰🥰
業務スーパーのピザ生地は
とても美味しいですし
おうちピザは楽しいので
皆様も是非試してみてくださいね🤤
そして、皆様のピザアレンジも教えてください💓