汗の性質が変わってきた?
ランニング歴が1年とちょっと。
ランニングシューズを導入してから
ランニングタイツにもお世話になっています。

ワコールのスタビライクスモデルの
ロング丈を夏でも着用中🏃
ギュッと筋肉をしめてくれるので
履いて走る方が楽な気がします。
最初は夏には暑いかな~と思っていましたが
サラッとした素材なので
暑さは気になりません😚
私はもともと汗をそんなにかかない体質のようで
冬に10㎞走ったときは汗をかかなさすぎて
汗腺、塞がってる?壊れてる?
って心配になるほど。
かいたとしても、なんというか
ジト~~っとした汗😅
地道にランニングをして
少しずつ汗をかく頻度も増えたおかげか
汗腺が復活したようで!
この夏
私の汗はサラサラになりました🙌
今では2㎞を走ったくらいから
滝のような汗が出始めて
ランニングが終わるころには
服を着たままシャワーを浴びたみたいに
全身汗だくです。
が、サラリとした汗なので
あまり気にならず
走るの気持ちよかったな~😁って思える
充実感✨✨
そして
肌がきれいになってきた気がします・・・💓
汗をかくようになったお陰か
ランニングで体力がついたおかげか
はたまたその両方か・・・?
毎年、この時期は暑さでバテバテ😵😵
の私ですが、今年はそれなりに
頑張れている・・・・✨
まだ
「いまのところ」という条件付きですが🤭
関節に負担がかかるのを除けば
ランニングはいいこと尽くし🎶
皆様にも是非オススメしたいです☺