sumile OSAKAのランチ❀
9月も月に1度の外食に行ってきました!
大阪中之島にあるLOVE CENTRAL

私が愛してやまないDreams come true が
サポートしている場所で
様々なお店がありますが
全て、ドリカムの曲名やアルバム名
4年に一度の大祭、Wonderlandにちなんだ
名前がついています。
その中で伺ったのはドリカムプロデュースの
sumile Osaka(スミレ オオサカ)

レストランにはいると
ドリ関連グッツが置いてあります💓

初めて伺う旨を予約の際に伝えたのですが
大阪中央公会堂が見える
素敵な席に通してくださいました。
嬉しい💓

感染症対策として窓があけてあります。
お席には、ボーカルの吉田美和さんの
アルバムにちなんだお花が・・・

美和ちゃんのソロファーストアルバム
Beauty and harmony のピンクのスミレと
セカンドアルバムの
この👇パッケージと同じ色のグラスです。

beauty and hormonyは至極のアルバムです。
ファーストもセカンドも持っていますが
ファーストアルバムは聞きすぎたのか音がおかしくなり
もう一度買い直した程、今でも聞いている大好きなアルバム。

⇧のセカンドアルバムは初回限定バージョンで
購入して、大事に大事にしています。
話がそれましたね!
それでは、お料理にまいりましょ~~
まずはアミューズ

炙り真イカとリンゴのコンポート
リンゴのエキューム
黒いのはイカスミのチップス
エキュームなので優しい味わいでも
しっかりとおいしさが口の中に広がります

ねっとりとしたイカとリンゴのさっぱりしたのが
とても合っていて美味しい!!
アンティパストは
カンパチと赤エビのタルタル
ナスのクネルのサラダ仕立て

ソースはほうれん草か

オマールエビか

選ぶことができます。
クネルって、オーブンで焼いてあるお料理だと
思っていましたが
このクネルは、焼いてなかったような・・?
(もしかしたら、絶妙な火の入れ方を
しているのかもしれません💦)
このクネルは
カルパッチョのような
イメージを持ちましたが
とても美味しかった🤤🤤
クネルにかかっているソースを残して
パンにつけていただきました🤤

この自家製パンがまた美味しいこと~~!!
自分でもパン作りに挑戦してみたくなって
後日、イースト菌を買いにいった私です😅
お次はパスタ🍝

旬のきのこのクリームソース パッケリ

メニューにはパッケリとありましたが
この日はスパゲティでした
夫は
鰯とウイキョウのアーリオオーリオ

パスタもどちらも絶品🤤
特に鰯のパスタが美味しかったなぁ🤤
私はメインに
もち豚のポーピエット
洋ナシのソース


夫は
島根産 アナゴのフリットあおさ海苔のソース

どちらもとても美味しかったのですが
食いしん坊の私には
メインのお肉が小さくて
もう少し食べたいなぁ・・・😅って
胃袋にかなりの余力を残していました。
最後のお楽しみ!

ワゴンドルチェ~~!!
ここから好きな物を
1つ~全種類選ぶことができます。
私はもちろん❣
全種類をお願いしました❣

お写真を撮り忘れましたが
珈琲か紅茶(ノンカフェインあり)もついてきます。
このドルチェたちがスッゴク美味しくて
全種類をお願いしてよかった~!
お料理の量が控えめなのは
最後にこのドルチェを全部食べられるように
なのではないかしら?なんて思う程
大満足のデザートでした❤
食べながら「毎月、ドリカムのマサさんと美和ちゃんも
味見してるのかな?」なんて考えながら
そうだといいな、二人と同じ物を食べてたら
嬉しいな♥と考えたりして
とっても美味しく
楽しいランチとなりました♪
外食は基本的に月に1度ですが
そのためにも日々の食事の用意を頑張ろう~
と思えますし、お外で食べると
料理用語?を知るキッカケになったり
盛り付けなども勉強になるので
楽しいですね^^
sumile Osaka
