原型が出来上がったので♬

Pocket

昨日、原型が出来上がったので
師匠の工房に届けに行きました。

宝塚の駅から歩いて15分くらいの所に
師匠の工房があるのですが
緑が多い道なのです^^

綺麗なお花やお菓子みたいな実

原型を届けたら、今度は
大好きな食パンを買いに約45分の道を
歩いて向かいます!

初めて歩く道で
おや・・・・? 神社がある!
原型が出来上がったし!!
日ごろのお礼参りに行きました。

神社仏閣、大好きです^^

しばらく歩いていると
何だか、見たことがある道を通っている気が・・・

ここは昨年、師匠のお教室の展示会をした
ご近所だ~!!
清荒神清澄寺が近くにあるとは
聞いていましたが昨年はご挨拶に
伺えなかったことが気にかかっていたので
折角だし、行ってみよう!と
鳥居をくぐり数百メートル歩いたら・・・

え・・・・🙄
ここから約1㎞ですと・・・・?😑
パン屋さんまで約5㎞を歩く予定でしたので
プラス2㎞か~・・・🤔
ま~いっか!原型が出来上がったし!
(原型が仕上がることは
私には大きなことなのです😊)

今日は思い切って、午後休いただこう!
と張り切って歩きました。

想像していた神社の遥か上をゆく
素晴らしいい神社が広がっていて
写真を撮ることをすっかり忘れてしまいました🤪
てんとう虫がいて💓かわいい💓

そして、まさか宝塚の駅の近くで
滝が観れるとは🤩🙌✨

滝の左側に不動明王様もいます^^
皆様にもご利益ありますように☆

さて、神様にご挨拶をした後は折角なので
ここにも寄り道しました

昨年、展示会のときに
お客様が買ってくださって
その美味しさに感動した
宝塚コロッケ!!

昨日のオヤツとして
1つはその場でいただきました

あぁ・・・✨おいしかった~🤤

さて、次こそパン屋に向かい
ズンズン歩くと
見えてきたのはJR中山寺近くの

🍞パンネル🍞
ここのパンの美味しさも
Well Arrowのお客様に教えていただきました。
タイミングが合わず
実に5年ぶりくらいのパンネル様✨

帰りは電車に乗ろうと思ったのですが
調べると電車と徒歩では
10分くらいしか変わらないので
(電車でも駅から家まで徒歩30分なのです😅)
5.3㎞の道を歩いて帰ります🚶🏻‍♀️



リンゴの木を見つけましたよ!

なんて可愛いのでしょう💘
川沿いの道が数キロ続き
美しい景色を見られて嬉しかったです

暗くなってから
鴨さんをみつけました

携帯電話なので、暗闇は上手に撮れないな~💦


この日最後に出逢った生き物の
いもむし君

頑張って進んでいました。
可愛かったな♥

思うままに歩いた昨日は
自然のエネルギーを沢山いただいて
美味しい物をお土産にできた
楽しい午後のお休みとなりました^^




👇フォロー&LINE友達登録してください🙏💕
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です